私のメール宛に『モバイルSuicaアカウントの一部が制限されています』という件名の不審なメールが届きました。
モバイルSuica自体は電車やバスにタクシー、コンビニ、自販機など色々なものに使えてめっちゃ便利です。
モバイルSuicaを利用している人は、2020年9月の時点で1000万人以上の人が利用しているとJR東日本より発表されています。
実はこの件名のメール、詐欺メールです。
『モバイルSuicaアカウントの一部が制限されています』という件名のメールを受信したなら破棄しましょう。
この記事では、モバイルSuicaを騙るフィッシング詐欺メールの内容や注意点、対策をお伝えします。
この記事を読めば、モバイルSuicaフィッシング詐欺メールを見破ることができます。
特にモバイルSuicaを利用している方は、参考にしてください。
結論、フィッシング詐欺メールの知識が付くことで、その他のフィッシング詐欺メールも見破れるということです。
今回も私のところに届いた詐欺メールをもとに、情報を共有していきますね。
モバイルSuica詐欺メール 内容は?
実際に届いたメール画面を共有します。
注意ポイントもお伝えしていくので要チェックですよ!
件名は『【モバイルSuica】アカウントの一部の機能が制限されています』でした。
今回のモバイルSuica詐欺メールに限らず、怪しいメール共通の特徴として、上記の点に注意すればすぐに見抜けるようになります。
注意したいメールの内容や件名の一部
検索して調べたところ、他にも以下のメール(件名)が届いているようです。
まだ他にもあるようなので、Suica公式サイトやJR東日本のHPなどチェックするようにしてください。
モバイルSuica詐欺メール 記載URLに注意!
基本、メール内に貼られているURLは全て「ヤバい!」と認識しましょう。
普段のメールでも、少しでも怪しいと感じたら、メール内のURLはクリックしないように。
モバイルSuicaの詐欺メール内に記載されているURLをいくつか紹介するので、照し合せて確認してください。
この他にもURLが確認されています、間違ってもクリックしないように!
確認するのは○○○○より前の部分で、照合するようお願いします。
1番の対策は、件名やメールアドレスで怪しいと思った時点で開封しないことです。
モバイルSuica詐欺メール 個人情報を入力した時は
もし個人情報を入力してしまったら今から説明する対処方法をおこなってください。
何もしないままでは非常に危険です。
メールアドレスやパスワードの入力
もしあなたがGoogleのアカウントを利用していた場合、Googleアカウントに不正アクセスがないか確認すること。
同時にパスワードの変更もしてしまいましょう。
その他の個人アカウントでもIDとパスワードの変更は、すぐにおこなうことが被害を最小限に食い止めることにつながります。
クレジットカード情報の入力
これはすぐにでも行動に移しましょう!
被害が拡大してしまう前に、すぐに行動に移しましょう。
放置していると大変なことになりますよ!
まとめ
突然「【モバイルSuica】アカウントの一部が制限されています」とメールがくれば???で驚きますよね。
緊急性や重要性を強調して、個人情報の入力を誘ってくるのが詐欺メールの常套手段です。
ですが、今回お伝えした内容を知識として覚えておけば、引っ掛かることはありません。
もう一度おさらいの意味で確認しておきましょう。
メールのURLからでなく、ブラウザのブックマークからアクセスするようにすれば、詐欺サイトに飛ぶことを防げます。
詐欺に関しては情報をインプットすることで、詐欺に遭う可能性を低減できます。
知識武装することで、自分の身は自分で守れるようになりますよ。
それは詐欺だけに限ったことではないので、勉強することや知識を増やすことは続けていきましょう。
おすすめ記事
今回のおすすめ記事は、初心者向け迷惑メール対策についての記事です。
迷惑メールは、情報漏洩やフィッシング詐欺などの被害につながるため、早めの対策が重要です。
迷惑メールは手口が似ているので、見分けるポイントや対策方法を知っていれば怖くはありません。
今すぐできる5つの迷惑メール対策方法を、以下の記事でご紹介します。