Amazonからのメールを受け取ったときに「確認情報を取得できませんでした」という文言が含まれていると、つい焦ってしまうかもしれません。
しかし、この手のメールは詐欺メールであることが多く、個人情報を盗むために巧妙に作られています。
このブログでは
- Amazonなりすましメールの内容
- なぜURLへのクリックが危険なのか
- もし個人情報を入力してしまった場合の対処方法
その他に気をつけたい点について詳しく説明します。
さらに、関連する記事へのリンクも紹介し、あなたが今後同じ手口に騙されないように役立つ情報を提供します。
Amazonなりすましメールの内容は?
Amazonを装った詐欺メールの内容はどれも似ています。
以下で詳細に説明します。
メチャクチャ長い件名と、削除されますの後に『AMAZONをご利用いただきありがとうございます。』との文言。
まだ削除前なのに、すでに削除前提には笑いが出てしまいます。
今回のAmazonなりすましメールに限らず、怪しいメール共通の特徴として上記の点に注意すれば見抜くことは可能です。
Amazonなりすましメールその他
なりすましメールは、多くの場合、件名に「Amazon確認情報」「支払い方法更新」「アカウント保護」などと記されています。
メールの本文には「あなたのアカウントに問題が発生しました。確認情報を取得できなかったため、サービス利用が制限されるかもしれません」といった不安を煽る文言が書かれています。
このようなメールには、往々にして詐欺サイトへのリンクが含まれており、クリックするとフィッシングサイトに誘導され、個人情報やクレジットカード情報を入力させるように仕向けられます。
Amazonからの公式な連絡は、通常、Amazonのアカウントページから確認できるので、メールのURLを安易にクリックしないことが重要です。
同じ件名や内容があれば、間違いなく迷惑・詐欺メールなのでそのまま削除してください。
上記の件名は、実際に私のもとへ届いたAmazonなりすましメールの件名です。
以下に画像でメールの内容を貼っておくので合わせて確認してください。
Amazon公式サイトや迷惑メールセンターでもチェックできるので、リンクを載せておきます。
メール内のURLに注意!
メール内のURLをクリックすることでフィッシングサイトにアクセスしてしまい、そこにログイン情報やクレジットカード情報を入力してしまうリスクが高まります。
基本、迷惑・詐欺メール内に貼られているURLはすべて「危険!」と認識しておきましょう。
詐欺メールには、本物そっくりのサイトへのリンクが含まれていることがあります。
URLをよく確認すると微妙に異なるものが多いはずです。
たとえば、amazon.co.jpの代わりにamazon.jpやamason.comなどです。
普段からメールをよく確認するようにして、少しでも怪しいと感じたメール内のURLはクリックしないことです。
これに気づかず情報を入力してしまうと、不正に使用される可能性があります。
そのため、直接Amazonの公式サイトにアクセスし、アカウント情報を確認することをお勧めします。
私のところに届いたAmazonなりすましメール内に記載されている「所有権の証明」リンクのURLは以下になります。
その他にもあるでしょうが、私が確認できたのは上記2つのURLでした。
もし個人情報など入力してしまったら!
誤って個人情報を入力してしまった場合、迅速な対応が求められます。
以下でケース別に対処方法を説明します。
メールアドレスやパスワードの場合
もしメールアドレスやパスワードをフィッシングサイトに入力してしまった場合、すぐにAmazonの公式サイトにログインし、パスワードを変更してください。
さらに、他のサービスで同じパスワードを使用している場合は、そちらのパスワードも変更する必要があります。
また、セキュリティのために二段階認証を有効にすることもお勧めします。
ただし、セキュリティを上げる=手間が増えるので面倒に思う人もいるでしょうが・・・・・・
そこは安心と引き換えに、あなたの個人情報を守るのですからセキュリティ対策は必ずしておきましょう。
加えて、詐欺メールとして報告し、アカウントの異常な活動がないか定期的に確認することも重要です。
クレジットカード情報の場合
クレジットカード情報を入力してしまった場合は、まず最初にカード会社に連絡し、不正利用の可能性を報告してください。
カード会社は迅速に対応し、カードの使用を一時停止するなどの措置を取ってくれます。
その次に、Amazonのカスタマーサポートにも相談し、アカウントに問題がないかどうか確認します。
また、今後の不正アクセスを防ぐために、定期的にクレジットカードの明細をチェックし、身に覚えのない請求がないかを確認することが非常に重要です。
被害が拡大する前に、すぐに行動に移しましょう。
放置している時間が長ければ長いほど、大変なことになりますよ!
下記リンクは警視庁の相談窓口と、国民生活センターになります。
まとめ
Amazonなりすましメールは非常に巧妙で、一見本物のメールのように見えます。
しかし、メールの内容やURLに注意することで、詐欺の被害を防ぐことができます。
大切な個人情報やクレジットカード情報を守るためには、自分自身で情報を確認し、公式なサイトを通じて対応することが重要です。
万が一、情報を入力してしまった場合は、速やかに対処し、被害を最小限に抑えるよう心がけましょう。
このブログを参考に、今後同じ手口に騙されないよう知識を身につけてください。
おすすめ記事
今回のおすすめ記事は、モバイルSuica詐欺メールの記事になります。
Amazon以外でもたくさんの詐欺メールが、世の中を飛び回っていることを知ってほしいです。
それぞれの詐欺メールは、何通りかのパターンが存在するので、知っておくと詐欺に気付きやすくなります。
気付くことができる=不安から解消される
そうなれば、冷静に物事を判断できるようになって詐欺に遭わなくなるということですね。
今すぐ、おすすめ記事を読んでパターンを覚えてください。
モバイルSuicaアカウントの一部が制限されていますは詐欺メール