私が好きな言葉の1つで【微差こそが大差になる】について、経験を交えながら記事にしました。
微差とは【非常に僅かな差、あるいは細かな違いなどを意味する表現】とあります。
- 「何事も小さなことの積み重ねの継続が大事」
- 「日々の小さな違いや差異が、時間の経過とともに大差になる」
私はブログを副業にしようと決めてから、少しの時間でもブログに関わるようにしています。
「何事も小さなことの積み重ねの継続が大事」⇒ブログを始めて2年2ヶ月になります。
「日々の小さな違いや差異が、時間の経過とともに大差になる」⇒検索流入でもブログに訪れてもらえるようになりました。
微差こそが大差になるとは、小さなこと(微差)を積み重ねることで大きな結果(大差)を生むということです。
微差こそが大差になるについて、何か新しいことに挑戦する人の背中を押せれば幸いです。
微差が大差になったと感じたこと
私の経験で、微差が大差になったと感じたことや、その影響について書いていきます。
読者の皆さんも、同じ経験をされていると感じてもらえるでしょう。
例1 ブログ
冒頭での自己紹介にブログを始めて2年2ヶ月と書いています。
1日の中でブログに充てる時間は多い日で5~6時間、少ない日は30分あるなしの日もあります。
とにかく少ない時間でも、ブログに関わることをすれば少しずつ違いが出てくるものです。
記事を書かなくても何かしらブログに関わることを意識することが、今では習慣化されました。
そして、検索上位に入る記事も書けるようになるなど、ブログ全体にも良い影響がでていると言えるでしょう。
この積み重ねが、多くの読者の悩みや疑問にヒットしてブログに訪れてもらえるようになったと感じています。
例2 文字
例えば文字を書いたとします。
その文字1つでも、文字の上手な人と下手な人がいます。
上手な「あ」下手な「あ」それぞれの線の1mmあるなしで角度や長さの違いが、上手、下手を分けます。
この違いは【小さな違い、微差】も見逃さない視点を持っているか、持っていないかなのです。
本当に小さなことでも、大きく変わる【微差が大差になる】とはこう言った部分にも影響が出るのですね。
例3 意識の違い
日常生活において【約束を守る】とか【ありがとうの気持ちを忘れない】など、当たり前に思われていること。
例えば、約束を守るで言えば「時間を必ず守る」と思う人と「少しくらい遅れてもいい」と思う人は、少しの意識の違いです。
この少しの意識の違いは、小さな差ではあるけれど【信頼にまで影響する】など大きな差につながります。
ありがとうの気持ちをわすれないで言えば、「笑顔で感謝を述べる人」と「当たり前に思っている人」も少しの意識の違いです。
ちょっと意識するのか、意識しないのかで「当たり前に思っている人」と印象が全然違ったものになります。
この少しの意識の違い、微差が与える影響は全然違った結果を招いてしまう、微差が大差となった結果です。
凡事徹底
凡事徹底と言う言葉も紹介したいと思います。
意味は以下の通りです。
- 当たり前のことを当たり前に、徹底しておこなうこと
この言葉は、経営の神様パナソニック創業者の『松下幸之助』さん、イエローハット創業者の『鍵山秀三郎』さんが座右の銘としていたことで有名ですね。
当たり前のことを続けていく難しさは、誰しも経験していることでしょう。
「微差が大差になる」では【小さな違いや差異】であっても、続けていくことで成長する、という部分では同じではないでしょうか。
どちらも、難しく考えず徹底して続ける、たとえ小さいことでも続けることで大きく成長すると私は考えます。
2冊の書籍をご紹介します。
左が斎藤一人さん(著)『微差力』 右が鍵山秀三郎さん(著)『大きな努力で小さな成果を 平凡なことを非凡に努める「凡事徹底」の生き方』になります。
まとめ
普段の生活でも仕事でも、小さなことをコツコツと積み重ねること。
そして、当たり前のことを当たり前に徹底しておこなうことも、成長する為に必要でしょう。
また、小さな違いにも気づき目を向けていくことです。
本当にわずかな差が、毎日、1ヶ月、1年後には大差に変わるのです。
今のあなたより、明日のあなた、さらに1年後のあなたはどうなっていますか。
続けていくことで、大きな成功や結果につながっていくものと信じて行動しましょう。
小さなことでも疎かにしなければ、やがては他を圧倒する絶対的な差、大差となるものなのです。
おすすめ記事
基礎が大事!初心者でも成功するために必要な理由3つ教えます。
ランキングに参加中 もしよろしければ【にほんブログ村】【人気ブログランキング】【FC2ブログランキング】【ブログサークル】の応援クリックお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング